Search
By category
Detail search

目白キャンパス図書室

2.閲覧・貸出について

 

○図書室内閲覧について
 ●図書室内の図書(一般・参考)・雑誌などの資料は自由に閲覧ができます。
 ●利用後は、書庫内に設置してある返本台に戻してください。
 ●図書館資料をコピーする場合は、コピー機横に設置している「図書館資料複写申込書」へ必要事項を記入し、カウンターに提出してください。
  *図書室のコピー機は、現金専用です

○図書室外貸出について
 ●一般資料は下記の条件で借りることができます。
 ●借りたい図書と学生証を図書室のカウンターへ提出してください。

対象者 冊数 貸出期間
1~3年生 8冊 2週間
4年生 15冊 1ヶ月
大学院生 20冊 2ヶ月
聴講生・科目等履修生 3冊 2週間
教職員 30冊 3ヶ月
退職教職員 10冊 1ヶ月
卒業生 5冊 2週間


 ●長期休暇期間の貸出

対象者 冊数 貸出期間
1~3年生 15冊 ホームページ上でお知らせします
4年生 20冊
大学院生 25冊
聴講生・科目等履修生 5冊
教職員 30冊
退職教職員 10冊
卒業生 5冊

 ●参考図書(禁帯出・館内ラベルの資料)・雑誌・新聞・視聴覚資料の利用は、図書室内のみとなります。


〇貸出
 ●貸出手続きは、カウンターで行いますので申出てください。
 *参考図書(禁帯出・館内ラベルの資料)・雑誌・製本雑誌・紀要・新聞・視聴覚資料は館外貸し出しができません

○返却
 ●借りていた資料は、返却(延滞含む)・延長全てカウンターで手続きを行いますので申し出てください。

〇延長
 ●図書館から借出した資料は、貸出期間内であればマイライブラリから貸出期間を延長することができます。(1回のみ)
 *2回目以降の延長を希望する場合は、図書館カウンターへ申し出てください
 *予約が入っている資料は延長できません
 *他に貸出期限が過ぎている資料がある場合は貸出期間内であっても延長できません 

○予約
 ●貸出中の図書は、マイライブラリより予約することができます。
 ●別キャンパス所蔵の資料を予約して取寄せることができます。

【注意】
貸出期限が過ぎている資料がある場合は、返却した当日も含めて、貸出・延長・予約をご利用いただけません。 

○視聴覚資料の利用について
 ●CD・DVD・ビデオは館内の専用ブースで利用することができます。
   *CD・DVDは、視聴したい資料のケースと学生証をカウンターにお持ちください